こんにちは!
大阪市西区江戸堀 土佐堀 京町堀 靱本町 西本町のボディメイクは
お任せ下さい!ボディメイク プラスワン(プラスワン整骨院併設)のヨシダです!
さて、当施設は、観る人が観たら、
あー、アレね、ってマシンがほとんどなのですが、
知り合いの方が、
マシンがないと鍛えられないのがトレーニー、
マシンがなくても鍛えられるのがトレーナーという名言を言っていました。
素晴らしい言葉です。肝に銘じます(^_^;
ただ、マシンの方が、局所的にオーバーロード(過負荷)を
かけやすい事もあり、ボディメイクのように、
なるべく狙う場所だけに刺激を入れたい場合は、
マシンの優位性もあったりします。
と言っても、マシンがそもそも機能解剖学的に
使う人にあっていなければ、
全く効果が無いばかりか、逆にケガをしてしまう可能性すらあります。
だからゴールドジムなどは、同じエクササイズでも
違うブランドのマシンをそろえたり、
ジムによっては、全く使われていないマシンや、
逆に、みんなに人気のあるマシンが出たりするわけです。
当施設のようなパーソナル専門のジム
(マイクロジムと言われるジャンル)
の場合、機材を何台もおけるスペースが少なく、
どうしても似たようなブランドの機材になります。
(まぁ、そこはトレーナーの腕の見せ所って事になるのですが)
そこで、当施設の場合は、
機材に手を加えて使い勝手を良くしたりしております。
通称マシンいじり虫(笑)
間違い(^_^;
てことで、
今回いじったところは、
(と言っても実は、去年、既にいじったのですが)
パワーラックのセーフティーです。
こんな感じに。
バチバチっと溶接していただいて、
こんな感じになりました。(そのままの写真なのでちょっと見苦しいですが)
ココに、ラットマシン時の足のパッドを通して、
高重量時の身体の浮き上がりを押さえます。
これで、100kgのラットプルダウンも楽勝?で出来ます。
てことで、
マシンが効かなかったら、
マシンを効くように改造するトレーナー?がいる、
ボディメイク プラスワン(整骨院併設)はここ!
では~(^^)/