こんにちは!ボディメイクプラスワンのヨシダです!
超久しぶりの投稿になってしまいました……。
これからは、もう少し情報発信していこうと思います!(毎回言ってる気もしますが……笑)
さて、今回のブログは、最近ハマっているモノについてです!
昔から新しいモノ好きなヨシダは、未来感たっぷりなアイテムを見ると、つい欲しくなってしまいます。
2年ほど前からはVRヘッドセット(Metaの「クエスト3」ってやつです)にハマっていて、毎晩寝る前に釣りゲームでアメリカの夜の湖を眺めながら、YouTubeやNetflixを楽しんでます。
(空中に映像が浮かんでる感じで観られるんです!)
ちなみにVRのゲームは、全体的に身体を動かす系が多いので、部屋が狭いと家具にぶつかって危険だったりします(笑)
そして最近、去年の年末からどハマりしているのが……「3Dプリンター」です!
実は3Dプリンター自体はもう10年くらい前から興味があったんですが、設定やメンテナンスが難しそうで、「これは自分には無理かな……」と手を出せずにいました。
でもSNSで「最近は手軽に使えるモデルもある」と知って、しばらく情報収集したあとにエイヤッ!(死語?)と購入してみました。
とはいえ最初は不安だったので、いちばん安いモデルを単体で購入。
で、実際に使ってみたら……めちゃくちゃ楽しい!!
知識が多少必要とはいえ、「こんなモノまで作れるの!?」ってくらい、作れるものの幅が広い。
正直、人生で感動したモノランキングでもかなり上位に入る買い物でした。
さらに驚いたのは、製作物のサイズを100分の1ミリ単位で調整できること!
(※フィラメントを溶かして出すノズルの太さによる制限はありますが)
これ、すごくないですか!?
たとえば既存のモノに“ジャストフィット”するサイズで作り直せる=「手軽にオーダーメイドできる」ってことなんです!
しかも一度データを作っておけば、次に必要になったときにまた出力すればいいだけなので、在庫を抱える必要もナシ。
もちろんサイズや素材に限界はあるけれど、「物流の仕組みを変えるかも!?」と本気で感じました。
例えば、実際に物を送らなくても、データだけ送って現地で作ってもらえばOK、みたいな未来です。
そんな話を、ウチに通ってくださっている古武道をされているお客様にしたところ、「武具も作れるの?」と興味を持っていただけて、試しに製作してみました。

第1弾はこちら👇
サイズや重量が分からなかったので、実際に稽古で使っている武具を持ってきていただき、採寸と重量を測って、ほぼ同じ形に仕上げました!
……が、よく見たら「本来は正八角形」なはずなのに、なぜか縦長の楕円形に。
そこで修正して、正八角形バージョンの第2弾を制作。

さらにそれがこちら。なんと金色!
角度によってはかなりキラキラします。
実際に稽古で使っていただいたところ、「ちょっと太いかも」とのご指摘。
あれ?と思って見直すと、元の武具はテーパー状(根元が太くて先端が細い)で、僕は太い部分で採寸してしまっていました(^_^;)
そこで、手で握る部分の太さを再計測し、再度制作。
テーパー状のバージョンも作りました。

上がテーパータイプ、下が細めのストレートタイプ。ちなみに下のは銀色!
「そもそも振り回す武具だから、遠心力を出しやすくするために根元が太くなってるのかもですね〜」と、お客様と一緒に物づくりの奥深さをしみじみ実感。
(お客様も「長年使ってきたけど、改めて気づいた」とのことでした)
ただ実際には、形状よりも“太さ”が重要だったらしく、ストレートでも十分だったそうです。
ちなみに、ジャストサイズの太さは直径28mm。
28mmと聞いて、真っ先に思い出したのは……そう、バーベルです。
一般的なバーベルの太さは28mm。なるほど納得!
ただ、当ジム「ボディメイクプラスワン」では、バーベルを握る種目ではストラップを使っていただいているので、「押す系の種目」がしやすいよう、29mmのバーベルを採用しています。
また、手が小さい女性向けには25mmのバーベルを用意しています。
ボディメイクプラスワンでは、こうした“手のサイズ”や“身体の特徴”に合わせて、小柄な女性でも使いやすいマシンをオーダーして導入しています。
今回、3Dプリンターで「握る道具」を作ったことで、オーダーメイドのありがたみをさらに実感しました。
女性でも握りやすいバーベル、小柄な方でも、しゃがみやすいスクワットマシン、背中の筋肉がしっかり分かるローイングマシンなど、
運動初心者にもやさしく効果を実感しやすい設備を揃えています。
「運動を始めてみようかな」と思った今こそ、効果を体感できるタイミング。
ぜひ、ボディメイクプラスワンにお越しください!
ではでは〜(^_^)/
🏋️♂️筋トレで、10年後も若々しく。
ボディメイクは、単に筋肉をつけるだけではありません!
- ✨ 成長ホルモン分泌 → 肌つや・ハリがアップ
- 🦴 骨刺激 → 骨密度UPで骨粗しょう症予防
- 🧍 姿勢改善 → 見た目も若返り、呼吸がラクに!
特に30代後半~40代以降の方にとって、“老けない”“衰えない”体づくりは最強のエイジングケアです。
🤔「でも、いきなり筋トレはちょっと不安…」という方へ
そんな方には、当ジムから徒歩約100mの姉妹スタジオ
ピラティススタジオプラスワン(http://pilates.bodymakeplus1.com/)がおすすめです。
ピラティスは、
- 💠 体幹や姿勢のクセを整える
- 💠 やさしい動きで初心者も安心
- 💠 呼吸を大切にした、内側から整えるトレーニング
運動に慣れていない方も、無理なくスタートできます!
🔻今すぐ体験予約!
- 📍【ボディメイクプラスワン】
▶ https://bodymakeplus1.com/
💰 ▶ 料金案内はこちら - 📍【ピラティススタジオプラスワン】
▶ http://pilates.bodymakeplus1.com/
📲LINEで簡単予約・お問い合わせはこちら
ご質問・ご予約はLINEからお気軽にどうぞ👇

🗺️アクセスマップはこちら
【ボディメイクプラスワン】