最近、実家の犬に、普通に話しかけてる義田です。おはようございます。
実は、バイクを買い換えることになってしまいました。
借金がかさんでるのに.。。。トホホ。
確かに街乗り&通勤レベルでは、まだ何とか乗れるのですが、
僕の場合、恒例行事的に連休があればツーリングに行くので
(1日1000km走ったりすることもありました。去年は
0泊3日で鹿児島に行きました)
長距離を安心して走れるぐらいの信頼感は欲しいのと、
(現在のバイクは既に47000kmを超えている)
買い換えるなら次も今のと同じバイクでいいやと思っていたのですが
冬季のみの限定版でグリップヒーター&ナックルガード付きのバージョンが
毎年出ていて、今回を逃すと又来年まで待たなければならないので
このタイミングで買わざるを得ない状況でした。
もう、今の形で6年経ってるからそろそろフルモデルチェンジな気もしますが
スズキは結構リコールがあるので、熟成された現行型の方が
信頼性もあるでしょうしね。(現に、現行型と初期型は形は一緒だけど、
型番は異なってる。駆動系や細かいところに手が入ってるらしいです)
親父バイクですが次のバイクも長く付き合っていきたいと思います。
SECRET: 0
PASS:
バイクは安全第一!
信頼できるいいものが、いいと思います。
開業したてで借金まみれな気がするかもですが、
患者さんを改善していくのも、いいお仕事と思います。
実際、改善していってる患者さんもいる訳ですし。
「いいもの」まみれ、もっとなるといいですね。(-^□^-)