おはようございます
弁天町駅徒歩3分の
パーソナルジムプラスワン(整骨院併設)の
ヨシダです。
さて、先日、
バイクで某松屋町筋を走っていると、、、
信号待ちでとなりにいたバイクの人が、
”すいません、平野区ってどっちに行けばいいですか?”と聞いてきました。
えらい、アバウトな質問やなぁ~と思いましたが、
ヨシダの半分は優しさで出来ているので、
(残りの半分はガンプラ(笑))
”えーっと、、、この道(松屋町筋)をドンヅキ(突き当たり)まで行って、
そこを左に曲がって、まーーーーーーーーーーーーすぐ行くと、
平野区の方に行きますよ。”と。
”ありがとうございます”と相手。
しかし、そこは半分は優しさの男。
なんか”水道局の方から来ました~”的返答で気持ち悪さが残る・・・・
で、次の信号待ちで、”平野区のどこに行くんですか?”と、再度質問。
相手 ”ファイティングロードって所です”
”あー、ファイティングロードなら、左に曲がってまっすぐ行くと中央環状線って
デカイ道路に当たるのでそこを右に曲がって、長吉長原って所でUターンすると
ファイティングロードにつきますよ。”と。
ちなみに、ファイティングロードとは、ボディメーカーと同じく、
ホームトレーニーやマイクロジムなどで重宝されている、
トレーニング器具のメーカーです。
で、ふと気づいたのですが、、、、
その時、僕は、サプリの世界的通販サイトの
T-シャツ着ていました。。。。
以前にも、鹿児島にツーリング行ったときに、
そのシャツ着ていたら、外人が指さしてシャツのこと
良い感じで笑っていました。
このシャツ、トレーニーには共通言語なんでしょうね(笑)。
さすがに、マッスルテックとか、ギャスパリとかだと、
よほどマニアでないとわからんだろうけど。。。
って、事を、嫁さんに、どや顔で話していたら、、、、
よめさん、、、
私も。。。
モトリークルーのT-シャツに、レスリングシューズでトレーニングした後、
道歩いていたら、、、赤いT-シャツの外国人の集団に
信号待ちでこっちみてヒソヒソ話しされてて、
そのうち近づいてきて、、、、
英語とジェスチャーで(以下英語がわからないので推測)
腕太いな! とか、
すげー!(たぶん、ワーオ?)
バイセップスやって~!
(とりあえず、バイセップスって英語はわかったらしい(笑))
で、道ばたでバイセップスのポーズ取ったら大ウケしたらしい・・・・(笑)
で、ワーオ!ワーオ!
で、〇〇!!(誰かの名前)来て来て!!!と仲間を呼んで、、、
その人も、”すげえ!なんだ!この腕は?!”
となりまして。。。。
こんな写真を撮ることになったらしい・・・
ハルクホーガンやん!(笑)
2mぐらいの大男やったらしい。。。。
撮影?後、付き添い?の日本人がいたらしく、
話を聞くと、野球の女子チーム(USA?)だったらしく、
ホーガンは選手のお父さんとのことらしい。。。
と、国境を越えて誰とでも仲良くなる嫁・・・・・
(もちろんどや顔でこの会話。。。。)
OK。
サプリ業者からトレーニング用具のご相談まで
ワールドワイドにお任せ下さい(ちょっと誇大表現)
パーソナルジムプラスワン(整骨院併設)はここ!
では~!