z

DIY!DIY!(と言うほどではないですが)

こんばんは!大阪市西区江戸堀 土佐堀 京町堀 靱本町 西本町のボディメイクはお任せください!ボディメイクプラスワンのヨシダです!

さて、先日から新機材をいくつか導入しましたが、導入すると毎度おなじみのマシンの改造へと入ります(笑)
(注 当施設の機材は大抵使い勝手を良くするために、何かしら切ったり張ったりしています(笑))

で、まずはFT2ですが、マシンとしてはオールインワンのモデルですが、実際にはラットマシン、スクワット系のエクササイズはパワーラック側で行うので、それほど改造が必要な部分はありません。で、とりあえず使ってみて気になった部分が、ローイングの部分です。高さはちょうど良いあんばいなのですが、やはりケーブルが二つ出てる&幅が中途半端なのが気になります。

って事で、ダブルケーブルを一つにまとめるパーツを作りました。

まずは、ケーブル間の寸法等を採寸して、簡単な図面を書いてから、毎度おなじみの某ホームセンターへ。ジャストサイズの物が無かったのですがまぁ仕方ないと手頃な物を高速カッターでカット。

店に戻ってから、穴開けする場所にポンチでしるしをつけてからドリルで下穴&ステップドリルで穴開け。

コレで一応完成。

こんな感じ。後で面取りしてから着色するつもりです。カラビナの分ハンドルが手前に来てしまうので、少し小さめのカラビナと交換しようと思います。

あと、まず使うことは無いかなと思っていますが、ラットプルダウン部分も同じく。

こんな感じ。使うことがあるかどうかはまったく分かりませんが(^_^;
タフスタッフのスミスマシンのラット&ロウもダブルケーブルだからこういうのがあればmagグリップが使えて便利ですよね。(一般的なハンドルは穴の向きがハンドルに対して垂直なのでスイベルを更にかまさないと行けないので使い勝手が悪くなってしまうかと。。。)

あと、作ったけど、セッションではほとんど使っていなかったカーフブロックも今回のスミスマシン導入で使う機会が増えそうなので改造。

これ。以前にも同じ物を作ってたのですが、パワーラックのフットバーに合わせて作り直してたんです。
で、Tバーロウ用のランドマインパーツを刺す穴を開けました。って写真は既に開けた状態ですが・・・

で、パーツを組んだらこんな感じ。

フットバーと(ほぼ)ジャストフィット。でTバーの状態にするとこんな感じ。

これ。普通はランドマインは動かないように固定したり重りを置いたりするのですがコレでランドマインを固定できます。

とりあえず今回はこんな感じで一段落。

って事で、マシンを導入したら必ず突っ込みどころを探して改造するトレーナーのいる、ボディメイクプラスワンはココ!

では~(^_^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です