初心者にこそ来て欲しい、上級者も納得のパーソナルジムを目指しました!

ジム選びに迷っているあなたへ

ボディメイクプラスワンのホームページをご覧頂きありがとうございます。代表の義田貴伺(よしだ たかし)と申します。

「ボディメイク」とは、主に姿勢や体型など、身体の形を作り上げる運動のことを言いますが、これらを正しく行うことにより、見た目を変えることはもちろん、人間の本来持つ機能をよみがえらせること、そしてより高めることができます。実際にボディメイクプラスワンに来られている多くの方が、「ボディメイク目当てで運動を始めたのに、肩こりや腰痛がなくなった」「日常の動作が変わった(歩行が速くなった、階段の昇降が楽になった)」「お通じが良くなった」など、見た目以外の部分でも良好な変化を体感されています。

ボディメイクプラスワンが選ばれる7つの理由

1 完全パーソナル専門ジムとして地域ナンバー1の設備

ライザップを始め、パーソナルジムとして活動しているジムのほとんどが最低限の設備(パワーラック、バーベル、ダンベル等)で展開されています。それ以上のジムでも追加の機材として背中のマシン(ラットマシン&ロウイング)やパワーラックの代わりにスミスマシン、腹筋&背筋の設備がある程度がほとんどです。また、30坪を超えるようなジムの場合機材が豊富な代わりにパーソナルと同時進行で他の方がジムを利用していたり、別のトレーナーとお客さんがパーソナルを行っていたりします。
ボディメイクプラスワンは写真の様に施設内に限界まで機材を設置し、完全パーソナル専門ジムとしては驚異のプレート1.2トンを設置し、全くの初心者から試合に出場している様な上級者も完全パーソナルで誰にも見られずに豊富な機材を独占して使用することが出来ます。

2 代表が自らデザインしたマシンを始め、効きにこだわったマシンをそろえています

写真は7本ですが現在は5本になります

せっかく機材を多数導入しても、効果的なマシン、お客様に対応出来る機材で無ければ意味がありません。

ほとんどの方は身体のどこかに負担がかかる動き方をされています。そのような方の場合一般的なジムに置いてあるバーベルやダンベル等のシンプルな機材では動きの学習をするのがとても難しくなります。またほとんどのジムのマシンは外国製で外人男性の骨格にあわせて作られていたり、そもそも動きがおかしいマシンもあります。ボディメイクプラスワンは一番肝心な、”効き”にこだわり、マシンの選定をしております。1番シンプルな機材であるバーベルだけでも、男性用のバーベル(グリップ部が直径29mm)、女性用のバーベル(グリップ部が直径25mmで握りやすく、軽い10kg)、スクワット専用のバーベル(手を離してスクワットが出来る)、腕のトレーニング用のバーベルも一般、上級者用の2本と、合計5本のバーを準備してあります。

140cm台から180㎝超の方にも同じ効きを感じていただけます


更に、背中、胸、脚(お尻)の効きにこだわり、代表自らが提携している業者に依頼して世界に1台だけのオリジナルのマシンも数台導入しています(世界に1台だけを数台導入って変な言い方ですが・・・)。上のスクワットマシンの写真のモデルは身長148cmですが肩パットの高さを30cm以上調整出来る様にしてあるので150cm以下の方から180cm超の方まで同じポジションでスクワットを行えます。またゴムバンドのフックを追加してあるので体重より軽い状態でもスクワットが出来る様にしてあります。このようにすべての機材に何かしらの改良を施し、初心者の方にはより簡単に正しいフォームの獲得ができる様に、上級者にはより高強度なエクササイズを安全に行える様にしてあります。

3 すべてのエクササイズを鏡を見ながら行えます

ボディメイクプラスワンではマシンの前にも大型の鏡を設置してあります。
フォームチェックに必要な鏡ですが一般的なジムはバーベル、ダンベルのエリアにある程度です。
ですが、マシンのエクササイズでも鏡でフォームチェックすることは非常に有意義です。
また結果を出すためにはある程度しんどくても頑張っていただくだけの強度が必要になりますが、そのときに自分の顔を見ることで自分で自分を勇気づけることが出来ます。頑張っているもう一人の自分を見て自分を更に勇気づける。これが実は非常にパワフルなモチベーションテクニックになります。パーソナルでトレーナーに付いてもらうことで頑張れる方はよくいらっしゃいますが、目の前にいる、頑張っているもう一人の自分にも、是非元気をもらってください。
なお、ボディメイクプラスワンではより軌道の安定が必要なパワーラック部には前だけでは無く、横からも鏡でフォームチェックできる様にしてあります。

4 コンテストに出ていたトレーナーがいる

今でこそ、団体が増えてコンテストが沢山行われる様になりましたが、それ以上にパーソナルジムが増えています。トレーナーの中でもボディメイク系の方、理学療法士からジムをオープンしたメディカル系の方、競技に特化した方、ピラティス、ヨガ等、得意な方向性がそれぞれにあると思います。
その中でコンテストやボディメイクに興味のある方の場合はやはり実際に試合に出ていたトレーナーの方が相性が良いと思います。なぜなら、同じ筋肉を刺激するエクササイズでも筋肥大しやすいエクササイズ&フォームが有るからです。実際ウチに来ていただいた方で、他の施設でトレーニングされていた方でエクササイズ&フォームの変更で明らかに身体が変わった方が多々いらっしゃるからです。また、現役で試合に出ているトレーナーの方の場合、試合に対する熱量が多いことは素晴らしいと思いますが実際にその熱量を数十年単位で持ち続ける方はほとんどいらっしゃらないかと思います。それはトレーニングは確かに素晴らしいのですがそれを続ける為には逆に一歩引いた目でトレーニングを行う必要もあるからです。個人的にはインスタグラムに音楽を付けてトレーニング動画を流している方達は逆にその熱量を持ち続けるのは難しいのでは無いかなと思います。(数十年動画撮り続けるって収益化出来ているYouTuberで無いとかなり難しいんじゃ無いかなと。。。)ボディメイクプラスワンでは、一周回ってそれでもトレーニングが素晴らしいと思っていただける様な指導を心がけております。

5 ピラティススタジオも併設

機材が豊富なジムを目指した結果、ちょっと仰々しくて怖いと言う方や、ウェイトを持つのが怖い、私にはちょっとムリかも・・・と言う方はやはり一定数いらっしゃいます。また、姿勢の癖が強く自重のエクササイズでも負荷が強すぎると言う方もいらっしゃいます。
そんな方の為に、ボディメイクプラスワンから100mの距離に完全パーソナルのピラティススタジオ プラスワンをオープンしました。ボディメイクを始める前にまずはピラティスでコアの活性化、柔軟性の獲得、姿勢改善、しなやかな身体の使い方を憶えてみませんか?ただいま期間限定のキャンペーンで大変受けやすい料金にさせていただいております。(キャンペーンは予告なく終了する場合がございます)こちらはピラティススタジオ専用のホームページを別個作成してあります。詳しくは下記のリンクを参照ください。
https://pilates.bodymakeplus1.com/

6 有酸素運動もたっぷり行えます

ダイエット目的の方の中では、簡単、これだけ、楽ちんという言葉に惹かれる方が多いですが、
体脂肪燃焼には原則として摂取カロリーと消費カロリーの関係が鍵になります。(糖質制限はまた違う法則性が入ってきますがリバウンドや長期的な身体のリスクも言われております)
実際、多くの選手は食事管理と共に普段のトレーニングとは別に有酸素運動を取り入れています。
ただ、人によっては日焼けが気になる、夜間だと怖い、トレーニングと別で再度有酸素の時間を確保するのが難しい、と言う方が多いのも事実です。
そこで、ジムでトレーニングをされた後、すぐに有酸素運動が出来るように、併設のピラティススタジオにランニングマシンも設置しております(ご自身のスマホを接続して動画視聴も出来ます)。
現在は無料で最長1時間(スタジオに入室から退室まで)の御利用ができます。
(ピラティスの予約が入ってる場合は御利用できません。予めご了承ください)
パーソナルを含めると2時間の利用となります。他のパーソナル専門の施設ではないサービスです。
体脂肪燃焼に是非御利用ください。(写真は準備中の写真になります)

7 ジムレンタルもしております

最近では合トレ(合同トレーニング)と知り合い同士でトレーニングを楽しむと言う方も増えてこられました。某マッチョが集まるジムに引けを取らない機材を身内で仲良く&激しく楽しむ事も可能です。
詳しくはレンタルジムをご覧ください。


最近では特にボディメイクが流行っており、「2ヶ月でこの身体!」といったキャッチコピーの、ごく短期間で結果を出すことをうたっているパーソナルジムもあります。

しかし、人生80年と言われるようになった現在、2ヶ月、もしくはそれに近い数ヶ月といった短期間で、残りの人生を健康に過ごすために、その人に必要なエクササイズ、食事法、生活習慣をすべて習得し、自分一人でそれらを正しく継続することは、私のトレーナーとしての長年の経験上まず無理だと断言できます。

正しく身体を動かせば、人生が替わる

ボディメイクプラスワンでは、「正しく身体を動かせば、人生が変わる」という理念をもとに、ボディメイクというスタイルを取りながらも、美しく、カッコよくなるだけではなく、より健康になること、卒業後も習慣として継続していけることを目標に、お客様の自己実現をお手伝いさせていただきます。

パーソナルトレーナー・柔道整復師 義田貴伺

初心者のボディメイクにこだわった機材!

プラスワンの機材をご紹介

ボディメイクプラスワンのご紹介

スタッフブログ

ブログ

変態で行こう!

こんにちは!ボディメイクプラスワンのヨシ…

ブログ

アブベンチを改造しました!

こんにちは!皆さん台風の被害はなかったで…

ブログ

ボディメイクは競技なのか?

こんにちは!ボディメイクプラスワンのヨシ…

ブログ

何でトレーナーって腕組みするの?

こんにちは!ボディメイクプラスワンのヨシ…

ブログ

30年ぶりと10年ぶり。

こんにちは!ボディメイクプラスワンのヨシ…

ブログ

継続はパワー!なり

こんにちは。ボディメイクプラスワンのヨシ…

ブログ

急げ!ポージング!

こんにちは!ボディメイクはお任せください…

ブログ

意識高い系の落とし穴

こんにちは!ボディメイクプラスワンのヨシ…

ブログ

スクワットマシンを改良しました。

こんにちは!ボディメイクプラスワンのヨシ…

カウンセリングのご予約・お問合せはこちら

    必須お名前

    必須メールアドレス

    ※携帯の場合コチラの返信が届かない場合がありますのでGmail(グーグルのメール)を受け取れるアドレスでお願いします

    必須電話番号

    - -

    必須お問合せ種別

    カウンセリング予約お問合せ

    必須お問合せ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。