こんにちは!大阪市西区江戸堀 土佐堀 京町堀 靱本町 立売堀 新町 西本町のボディメイクはお任せください!ボディメイクプラスワンのヨシダです。
本日のブログはまたまたDIY的(と言うかDIYです・・・(^_^;)な奴です。
で、何をDIYしたかというとコレです。
はい、タイトル通り、ケーブルロウイングの滑車の位置とステップを改造しました。滑車は以前に取り付け位置を高くしたのですが、もう少し高くしたいなぁと思い再度変更。ステップは、軽くて使い勝手がダメってわけではなかったのですが、幅が狭いのとやはりパイプ状だと人によっては踏ん張りがききにくいなぁと思ったので、業務用のロウイングと同じく板状のものが欲しいなぁとなりまして製作しました。
まずは滑車を高くするためのステーを購入。丁度良い感じのステーは有ったのですがボルトの穴が合わなかったのでドリルで拡張。
で、交換。元のステーがこんな感じ。更に5CMほど上に上げることが出来ました。コレで骨盤を立てて脚が踏ん張りやすいポジションでほぼ真っ直ぐにロウイングが出来るようになりました。
で、次はステップ。まずは角パイプと鉄板を購入。ステップ部分は某海外メーカーの物と同じ角度に設定。鉄板だけだと曲がってしまうので裏打ち用の角パイプも。あとで気付いたのですが角パイプではなくて普通にL字のアングルで良かった・・・(T_T)
で、溶接箇所のライン引きと、出し入れ時のハンドルにコの字ボルトの目印入れ。
で、ここでまさかの緊急事態が!
なんと行きつけの溶接屋さんが廃業してた・・・(T_T)トホホ・・・
でどうしようかなぁと思ったのですが、2カ所だけでマシン製作の業者に行くのもアレだったので、溶接機を持っている知り合いの方に連絡。丁度休みで自宅にいらっしゃったのでお願いしました。
こんな感じ。自宅に溶接機があるって羨ましい・・・(ガス溶接は届け出等色々ありますがアーク溶接は爆発はしないので自宅に置けるんですよね。。。。)
でできあがった物を塗装&滑り止めテープを張って完成。
こんな感じ。。。角パイプの連結部に遊びがあるのでちょっと傾いてるように見えますがちゃんとまっすぐになっています。ただ、長方形のままはやはりなんか違和感あるので時間のあるときに角をカットし直そうと思います。。。
で、実際に使ってみると、踏ん張りやすい&幅が広くなったので脚の置き場のゆとりが出て以前より高重量で引けると概ね好評です。
多機能型のマシンはどうしても中途半端になりがちですが(特にロウイングはほとんどの物が滑車が下に付いていてロウイングのポジションがおかしくなります)極力ベストポジションでエクササイズが行えるように改造しております。
って事で、背中のマシンがやたらとある、初心者の方にはダンベルロウイング(特にフラットベントのダンベルロウイングなんてもってのほか!(笑))はしていただかない、ボディメイクプラスワンはここ!
では~(^_^)/